寝屋川の野鳥園
画像をクリックすると次の写真を表示します
アマサギ 巨椋干拓地(2009/5/30)

アマサギの写真1




婚姻色のアマサギの写真(2007年6月)

アマサギは繁殖期には真赤な目になる。












トラクターサギ
田圃に水を入れながら、トラクターで耕すとアマサギが周囲から5羽も集まってきた。
カエルやミミズなどを効率的に食べるが、この時ばかりは人間が近づいてもまったく逃げない。 
農家の人は時々トラクターを降りてタバコ休憩するが、アマサギはまた耕すのを知っていて遊びながら待っている。  
 でもトラクターが好きなのは何故アマサギだけなのだろうか?

RE;トラクターサギ endo
fsuzkさん こんばんは。 今日から梅雨入り。

 巨椋干拓地でトラクターで耕す(代掻き)とアマサギが周囲から集まってきて、カエル、虫等のパーティが始まる。
 それは、東南アジア、日本でもそうなんですが、人間の米作りとアマサギのパーティは関係すると見る。
アマサギは約1万年も、牛からトラクター変わるだけで、延々と続きますから、本能的に知っている。
 また、強いて言えば、アマサギは騒音に強いと言えるかも?

寝屋川の野鳥園 野鳥図鑑 あいうえお検索 新入園の野鳥 自己紹介
LINK/RING 野草 樹木 草花
野鳥日記 野鳥の生活 音学ノート エナガ先生の講義メモ 
inserted by FC2 system